施策

SNSの運営どうしてる?

2020年8月11日

運営お疲れ様です。
お盆休み前ということでお忙しいかと思います。
今日はSNSの話です。

今のEC運営に置いて欠かすことのできないツールになっていますが上手く運営できないという声も多く聞きます。
そこで普段からSNSを更新している店舗様に話を聞いたので参考にしてみて下さい。
そのお店はインスタ、twitterの2つを主に運営しているそうですがその目的は1つ。

顧客との関係構築。

この点だけを重要視しているそうです。
数値目標は設定していないとのことでした。そこは規模があがってきてからですと。

その理由はというと数値目標を設定してしまうとどうしても配信がウリの強いものになってしまう、コミュニケーションツールなのにそこから離れることになるからだそうです。
また配信数という設定をしてしまうと義務的なものになってしまう。義務的な配信を見たい人なんていないと。

インスタグラムでは写真がメインなのでイメージに訴えるような配信、twitterではスタッフの日常が見える様な距離感での配信と住み分けさせているそうです。

もちろんこれが正解だというわけではありませんがそのお店ではtwitterの場合だと8:2くらいでいいかもしれないとおっしゃってました。

8が訴求しないツイート、2が少しお店や商品のツイート。
このバランスにするとお客様が普段から見ていても宣伝色が強いアカウントには映らないんじゃないかと考えられているそうです。

あとは続けることですがこれが本当に難しいですよね。なかなか継続しないという話もお伺いするんですがと質問すると、

効果があるのかな?と考えるから途端に続かなくなるんじゃないかなー。
最初は配信しなきゃではなく何気なく思った事とか面白いなと思ったことを配信するだけでもいいと思います。雑学でもいいし。そのお店やスタッフの中に絶対にその引き出しはあると思います。

こんなこと配信してもなー?と思うようなことでも意外とリアクションがあったりして話が広がったりするもんです。自分の予想と全然違うなんてことが本当に多々ありますSNS。

アカウントを運営すると配信しなきゃと思うんですけどインプットもできるツールでもあるので配信をしなくてもいいねやフォロー、コメントをするだけでも全然OK。

最悪なのはただ見てるだけ。
それは何もしていないのと同じなので見てる時はできるだけいいねやコメント、関連がありそうだなと思えばフォローというアクションをすることも重要だと思いますとお話しいただきました。

アウトプットするだけでなくインプットできるという話が非常に印象的でした。
是非参考にしていただきSNSの運用に活用してください。

「本物」のECコンサルタント
(株)大岡健
http://www.ookatakeshi.com/

line@はじめました
友だち追加

コラムTOPへ
http://www.ookatakeshi.com/column/

楽天 コンサルティング