-
大型連休のEC流通対策
ゴールデンウィークも終わりですね。 ゴールデンウィークが明けると母の日需要の最終週 5/12から楽天はお買い物マラソンとイベントがやってきます。 休みを取ってい…続きを読む
-
母の日需要
今日は季節イベントの話です。 もうすぐ母の日がやってきます。 2018年は5月13日。 ここ数年で消費者の中にECの商品は すぐ届くというイメージもあって後ろに…続きを読む
-
顧客目線
今日は顧客目線についての話。 いろんな店舗様と話をしていてついついなってしまうこと。 それはお互いずっとECの仕事をしていて 知識や経験がある為に、様々な部分で…続きを読む
-
楽天スーパーSALE
今日は楽天スーパーSALEの話。 楽天スーパーSALEは3月、6月、9月、12月と年4回定着して 開催され楽天市場の大型企画になっているのは 言うまでもないです…続きを読む
-
楽天 5のつく日
楽天にはスーパーセールやお買い物マラソン など大型の企画がありますがそのタイミングは すでに多くの店舗様が施策を行っていることと 思います。 本日は毎月定例化し…続きを読む
-
楽天のリアルタイムランキング
本日は楽天のランキングの話です。 自社の商品をプレゼンする際に魅力を ページ内でお客様にアピールをするわけですが ショップが自分たちの商品を良く言うのは当たり前…続きを読む
-
「こちらが最後の1点です」
そんな接客をされたことありませんか? 服屋でよく聞くこのワード。 もちろん人によっては「だから?」という人もいると 思いますがそういう接客を受けて購入したことあ…続きを読む
-
「商品ページ。チェックしてますか?」
言うまでもないことですがECの市場も成熟して もう商品を出してるだけでは反応がない時代になりました。 楽天市場の中だけでも全体で2億商品を超える登録数があり そ…続きを読む