-
顧客からの声を聞けるか
2020年12月21日 今年ももう残りわずかとなりました。 クリスマス商戦、年末商戦と追い込みでなかなかハードな時期にきているかと思います。 お疲れ様です。 繁…続きを読む
-
顧客満足は1日にして成らず
2020年12月14日 顧客が満足するとまたこの店で買おうとかこんないい店があったと自然に広めてもらえたりと満足度は高いほうがいいに決まっていますよね。 ただし…続きを読む
-
福袋企画どうでしょう?
2020年12月7日 12月も入りたて、楽天市場ではスーパーセールも開催されそれどころではないと言われてしまうかもしれないですが本日は福袋の話。 今年は本当に特…続きを読む
-
目標への向かい方
2020年11月30日 経営者やチームをまとめるリーダーであれば目標を設定してそれを社内、チームに共有し達成に向けて日々進めていく。今日は目標設定の仕方、向かい…続きを読む
-
やりながら考える
2020年11月24日 毎日やることはあるし、やらなければいけないこともある。 何か新しいことや施策始めましたかとお聞きすると、いろいろアイデアはあるんだけど前…続きを読む
-
今その商品に必要なモノそれで合ってますか?
2020年11月16日 さて本日は商品分析。 お店によって課題ややるべきことが違うように、お店の中の商品によってもそれぞれ変わります。 深いのでここでこうですと…続きを読む
-
月末月初の楽天RPP広告やクーポンアドバンス広告
2020年11月9日 11月の入りの流通はどうでしょうか? 上手くいっているといいですが。 さて今日は楽天市場の運用型広告の話。 やはりこの年末商戦のタイミング…続きを読む
-
買って買ってになっていないか??
2020年11月2日 これまでにも何度か触れたこともある様な気もしますが再度。 このサイクルに入ると本当に意識してそこから抜け出ないと泥沼にはまるので要注意。 …続きを読む
-
新しい売り方を模索する
2020年10月26日 永く店舗運営をしているとパターンが決まってきます。 よく言えば経験値があがってくるのでモールの流通が上がるタイミング(楽天市場で言えばス…続きを読む
-
何が出来るかよりも何をやりたいか
2020年10月19日 今日はお会いしたお店と話をしていてその通りだなと思った事を。 その方は社内のチームをまとめている方です。 何かやろうかと社内の中でなると…続きを読む